
[clearstack]:スタックの消去
カテゴリ:マクロ・変数・JS操作
[call]タグ、マクロ、[if]タグの各種スタックを消去します。
パラメータ
- stack:消去するスタックの種類を指定します。指定できる値は"call"、"macro"、"if"のいずれかです。未指定の場合はすべてのスタックを消去します。
初期値:なし
使い方
;if文の中でcall [if exp="tf.test==1"] [call target="*label"] [endif] ;if文のスタックを消去 *label [clearstack stack=if]スタックとは、ティラノスクリプトで[call]タグ、マクロ、[if]タグを使用した際に、元の場所にも戻ってくるために使用するメモリ領域です。
通常、このタグを使用する必要はありません。
スタックが溜まっていく処理とはイレギュラーな処理が連続しているということなので、そもそも設計を見直すべきだという話もあったりなかったり
使うにしても、タイトル画面に戻ったときとか限定的でいいと思います。