
[sleepgame]:ゲームの一時停止
カテゴリ:システム操作
進行中のゲームを一時停止し、ゲーム内容を保存した状態で別のシナリオを進行します。
コンフィグ画面などで利用します。
コンフィグ画面などで利用します。
パラメータ
- storage:ジャンプするシナリオのパスを指定します。未指定の場合は現在のシナリオとなります。
初期値:"" - label:ジャンプするラベル名を指定します。未指定の場合はシナリオの先頭となります。
初期値:"" - next:ジャンプ先から戻ってきたときにシナリオを次のタグに進めるかを指定します。"true"で進める、"false"で進めないとなります。
初期値:"true"
使い方
;コンフィグ画面に遷移 [sleepgame storage="config.ks" next=false]現在進行しているゲーム内容を保存し、全く別のシナリオを実行するタグです。
環境設定画面で使われることが多いですが、使いようによってはかなり汎用性の高いタグです。
また、[sleepgame]実行時にゲーム内容がセーブされ、そのデータがロードされる形でゲームが再開されるので、一時変数はすべて消去されるので注意しましょう。