
[kanim]:キーフレームアニメーションの実行
カテゴリ:アニメーション操作
[keyframe]タグで定義したアニメーションを実行します。
パラメータ
- name:アニメーションさせる要素のnameパラメータの値を指定します。[keyframe]タグのnameパラメータの値ではないので注意しましょう。
初期値:"" - layer:nameパラメータ未指定時のみ指定できます。レイヤー単位でのアニメーションが可能です。
初期値:"" - keyframe(必須):[keyframe]タグで指定したnameパラメータの値を指定します。
初期値:"" - time:アニメーションを実行させる時間を数値で指定します。(単位:ミリ秒)
初期値:"" - easing:アニメーションの値の遷移方法を文字列で指定します。
初期値:"" - time:アニメーションを実行させる時間を数値で指定します。(単位:ミリ秒)
初期値:"" - count:アニメーションの再生回数を数値または文字列で指定します。"infinite"を指定すると、アニメーションが無限ループします。
初期値:"1" - delay:アニメーション開始までの時間を数値で指定します(単位:ミリ秒)
初期値:"0" - direction:アニメーションの再生方向を文字列で指定します。"alternate"を指定すると、アニメーションが往復します。
初期値:"none" - mode:アニメーションの再生終了後の状態を文字列で指定します。初期値では、再生終了後の状態を保持します。"none"を指定すると、アニメーションが開始前の状態に戻ります。
初期値:"forwards"
使い方
[image name="ugoku" storage="ugoku.png" layer=0] [kanim name=ugoku time=5000]nameパラメータの指定には注意しましょう。